うぶぶ便り

急に涼しくなり、衣替え〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

衣替えの時は防虫剤を用意したり、乾燥剤を用意したりと忙しいです。
我が家では洋服と一緒に石けんを整理箪笥にしまい長期に保管していました。パチュリ精油など強い香りを使った石けんは香りが長持ちするため、おすすめです。箪笥を開けるといい香り、うぶぶパチュリ&シトラスは香りが強めですからおすすめ。

香りはいずれ消えてしまうので、早めに使っていただきたいですけれど、石けんは木製の引き出しに保管しておくと長持ちします。木は湿度の調節をしてくれるので、石けんが湿ったりせず何年でも寝かせておけます。

2〜3個買い置きした場合は、うぶぶ本来の紙の包みだけにして箪笥に入れてお楽しみくださいね〜。




10/8「そこまで言って委員会」みました(TVer 55分~)

京都大学の宮沢先生の著書はいくつか読んでいます。この度、貴重な論文を発表されました。
2020年からの感染症について、不安に思いつつも対策に違和感を覚え、いくつか専門家の本を読み、たどり着いたウイルス学者として専門の先生です。
治験中のワクチンが始まった時も冷静でいられました、感謝しかありません。
パンデミックはまた来るはず、だから今回の検証を行わなければならないのに、政府にその気配もない。
街頭演説の様子では
「コロナウイルスも人工的に作られて、ワクチンと連動しています」と語られています。
ですがこのようなことは、ほとんどの人が信じられません。
日々の生活に忙しく、私の周囲の誰も信じてくれません。

でもね、私は信じています。
ずっと見てきました、この3年の間時間の許す限り、寝る間も惜しんで。
演説で「若い人に日本を残したい」とおっしゃっていました。
同じ気持ちです、日本を取り戻したい。



うぶぶ便り
natural handcrafted soap
うぶぶ Amazonストアはコチラ
●Amazonのアソシエイトとして、corallife管理者は的確販売により収入を得ています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOPへ戻るTOPへ戻る